高速バス「トロピカル号」大分~鹿児島線
高速バス「トロピカル号」とは?
- 「トロピカル号」大分~鹿児島線は、大分県大分市と鹿児島県鹿児島市を結んでいた夜行高速バスである。
- 1990年12月17日に運行を開始。
運行開始以降、鹿児島側のいわさきグループの鹿児島交通(→南九州バスネットワーク)と共同運行を行っていたが、いわさきグループの再編による南九州バスネットワークの解散に伴い、いわさきグループは運行から撤退。以降、大分バスの単独運行に変更され、現在に至っている。
(尚、鹿児島側の予約・発券・車庫提供などの運行支援は、いわさきバスネットワークが行っている。) - 夜行便の他に昼行便1往復が運行されている。
- 2013年7月1日出発便より、Webでの予約先が「楽バス」から「@バスで(ハイウェイバスドットコム)」に変更される。
また、Web予約で事前カード決済時のみ安くなるWEB早割「トロピカル7」(片道3,000円、祝日を除く月曜~木曜限定)を導入する。 - 2015年3月末日をもって昼行便が廃止され、夜行便1往復のみの運行に変更された。
- 2018年3月末日(大分発:3月30日、鹿児島発:3月31日)をもって運行を終了する予定。
「トロピカル号」大分~鹿児島線の運行会社
- 大分バス
「トロピカル号」大分~鹿児島線の運行経路
- 太字は客扱いを行う停留所。交通事情などにより経由地や休憩場所は変更される場合がある。
(太字の停留所名をクリックしますと、停留所の地図をご覧頂けます。)
- 【運行経路】
大分バス金池ターミナル - 大分トキハ前 - 戸次 - 田中 - 犬飼久原 - 竹田玉来 - (国道57号 - 益城熊本空港IC - 九州自動車道) - 吉松 - 鹿児島空港南- 鹿児島中央駅(南国交通バスターミナル) - 天文館 - 鹿児島本港(高速船ターミナル)
- 途中の開放休憩はなし。
(乗務員の仮眠及び車両点検の為の停車で、乗客は外へ出ることが出来ない。)
「トロピカル号」大分~鹿児島線に使用される車両
- ハイデッカー3列シート28人乗り
三菱エアロエース
(BKG-MS96JP)
三菱エアロバス
(PJ-MS86JP)
日野KL-RU4FSEA
(西工98MC C-Ⅰ)
設備&サービス
- トイレ
- 足置き台
- レッグレスト
- 毛布
- スリッパ
- おしぼり
「トロピカル号」大分~鹿児島線運行時刻表
予約先
- 電話での予約は・・・・・
- 大分バス予約センター (097)536-3371
- 鹿児島本港高速船ターミナル (099)222-1220
- インターネットでの予約は・・・・・(会員登録が必要です。)