札幌~函館線「高速はこだて号」
札幌~函館線「高速はこだて号」とは?
- 札幌~函館線「高速はこだて号」は、北海道中央バス、道南バス、北都交通、函館バスが運行する、札幌市と函館市を結ぶ都市間バス路線である。
- 元々は、北海道中央バス・道南バスが運行する「オーシャンドリーム」と北都交通が運行する「オーロラ号」の2路線が運行されていたが、2003年4月21日 に「オーシャンドリーム」と「オーロラ号」を統合。3社共同運行による「高速はこだて号」として生まれ変わった。
- 2003年7月15日 - 八雲を新設。
- 2003年10月21日 - ダイヤ改正。昼行便1人乗務化により途中休憩地を追加。
夜行折り返し便も含め所要時間25分延長。
啄木亭前、平成館前、グランドホテル前を、湯の川温泉北、湯の川温泉、湯の川温泉東に改称。 - 2004年6月1日 - 函館駅前の新バスターミナル供用開始に伴い乗り入れ開始。
- 2004年12月25日 - 桔梗 - 函館駅前ターミナル間に昭和4丁目を新設。
- 2006年4月1日 - ローソンでの予約・乗車券発売開始。
- 2006年7月21日 - 札幌行に南郷18丁目駅降車場を新設。札幌ドーム行シャトルバスと連絡。
- 2006年12月1日 - 道央自動車道国縫IC - 八雲IC供用開始に伴う変更。
昼行便に森町を新設。国縫IC経由により所要時間を10分短縮。 - 2008年7月26日 - 「ナッチャン札幌・青森きっぷ」と「ナッチャン札幌・盛岡きっぷ」を新設。高速艇ナッチャンReraを介し、あすなろ号(青森 - 盛岡線)との連絡運輸を開始。
- 2008年10月30日 - ナッチャンReraの運航終了に伴い、「ナッチャン札幌・盛岡きっぷ」の発売を中止。
- 2010年7月17日 - 昼行便に落部IC経由の直行便を1往復設定。計7往復となる。
- 2010年10月22日 - 昼行便に落部IC経由の直行便を1往復増回。計8往復となる。
- 2011年5月27日 函館行で札幌駅前ターミナル(昼行便のみ)、札幌行で五稜郭駅前の乗車扱いを開始。
- 2020年4月1日より、函館バスが運行に参入。
札幌~函館線「高速はこだて号」の運行会社
- 北海道中央バス
- 道南バス
- 北都交通
- 函館バス
札幌~函館線「高速はこだて号」の運行経路
- 太字は客扱いを行う停留所。交通事情などにより経由地や休憩場所は変更される場合がある。
(太字の停留所名をクリックしますと、停留所の地図をご覧頂けます。)
- 【運行経路】昼行便(八雲経由)
札幌駅前ターミナル - 北2西3(札幌行き降車のみ) - 中央バス札幌ターミナル(函館行き)/時計台前(札幌行き) - 大谷地バスターミナル - (道央自動車道 - 国道5号線) - 八雲 - 森 - 七飯 - 桔梗 - 昭和4丁目 - 五稜郭駅前 - ガス会社前(降車のみ) - 函館駅前バスターミナル - 湯の川温泉北(湯元啄木亭前) - 湯の川温泉(ホテル平成館前) - 湯の川温泉東(イマジンホテル&リゾート函館前)
- 【運行経路】夜行便、昼行便(直行便)
札幌駅前ターミナル(函館行き夜行便を除く)/札幌駅前(函館行き夜行便のみ) - 北2西3(札幌行き降車のみ) - 中央バス札幌ターミナル(函館行き)/時計台前(札幌行き) - 大谷地バスターミナル(夜行便函館行きを除く) - (道央自動車道 - 国道5号線) - 七飯 - 桔梗 - 昭和4丁目 - 五稜郭駅前 - 函館フェリーターミナル(夜行便のみ) - ガス会社前(降車のみ) - 函館駅前バスターミナル - 湯の川温泉北(湯元啄木亭前) - 湯の川温泉(ホテル平成館前) - 湯の川温泉東(イマジンホテル&リゾート函館前)
より大きな地図で 「高速はこだて号」の運行経路 を表示 - 昼行便のみ、途中有珠山SAと静狩PAで休憩する。
札幌~函館線「高速はこだて号」に使用される車両
- 北海道中央バス
スーパーハイデッカー3列シート28~29人乗り
日野セレガSHD
(QRG-RU1ESBA)
日野セレガSHD
(PKG-RU1ESAA)
- 道南バス
スーパーハイデッカー3列シート28~29人乗り
日野セレガSHD
(LKG-RU1ESBA)
日産スペースウィングA
(BKG-AS96JP)
三菱エアロクイーンⅠ
(KL-MS86MP)
- 北都交通
ハイデッカー3列シート28~29人乗り
三菱エアロエース
(LKG-MS96VP)
いすゞガーラHD
(QRG-RU1ASCJ)
いすゞガーラHD
(QRG-RU1ASCJ)
いすゞガーラHD
(LKG-RU1ESAJ)
- 函館バス
スーパーハイデッカー3列シート29人乗り
三菱エアロクイーン
(2TG-MS06GP)
設備&サービス
- トイレ
- 足置き台
- レッグレスト
- 毛布
- スリッパ
- おしぼり
札幌~函館線「高速はこだて号」運行時刻表
予約先
- 電話での予約は・・・・・
- 中央バス予約センター (011)231-0600
- 北都交通函館駅前バスターミナル (0138)22-3265
- インターネットでの予約は・・・・・(会員登録が必要です。)
- 日本旅行「バスぷらざ」(自宅で発券が出来ます。)
「高速はこだて号」のご予約はこちらから - 「発車オーライネット」
- 楽天トラベル(楽天スーパーポイントが利用できます。)
- 日本旅行「バスぷらざ」(自宅で発券が出来ます。)